ニューバランスの靴(3足持ってる)を毎日履いているマルキョウです!
(たまにレインブーツ履く時以外日常はすべてスニーカー派です。冠婚葬祭用の靴は一応持ってる)
靴屋いっても足に合う靴がなくって少々お高いけどニューバランスにつぎ込んでおります……
https://sakuyomi.com/2018/10/25/110302/とはいえ、世の中スニーカー一本で生きていけるほど甘くない。
来年確実にあるイベント、卒園入学式!!
いわゆる普通のパンプスが絶対いる……適当に探すと後悔する……
https://sakuyomi.com/2018/10/08/230755/マルキョウはイオンに足を運んだ……
歩きやすく、かつキレイめなパンプスを探せ!!~プチプラ編~
結論から言うよ。
プチプラ系はダメでしたー( ̄▽ ̄;)
GUで噂のマシュマロパンプスも、ユニクロのチャンキーヒールも履いてみたけどやっぱ無理!!かわいいけど足が痛い!!
ikkaの柔らか靴は3900円(税抜)で痛くなくって店員の接客もよくって買おうかな……てなったけどペタンこ過ぎて(NBスニーカーに慣れてると完全ペタンこは歩きづら過ぎる)逆に歩きづらくって断念した
歩きやすく、かつキレイめなパンプスを探せ!~ABCマート編~
やっぱ靴屋さんがいいのかな?てことでABCマート。
結論からいうと、
ホーキンスのブリリアントシリーズ、3Eサイズのコンフォートパンプスがすべてを満たしてくれました。
※ABCマート公式WEBでしか取り扱いがないようなのでいつものリンク貼れず……多分これと同じデザインのピンクベージュです。
女性用パンプスによくある、「痛み」の数々……
女性用の固いとんがり靴はなにをもってああなってるのか毎回不思議。足指がいたいにきまってんじゃんあんなの!!可愛いけど。
あとなんで固定するとこないの?スニーカーには紐がついてんのに?脱げるんだよ!可愛いけど。
足首にベルトついてるのもあるけどあれなんで毎回きつくなんの?擦れるの?いたいにきまってんじゃんあんなの!可愛いけど。
※個人の感想です。
履いたときはよくっても確実あとで痛くなるんだよねパンプス……パンプス足の人がうらやましいです。とても。
ホーキンスのコンフォートパンプス、過去に着用経験(3年くらい)があるので良さを語る
実は今回久々にパンプスを買って言われたのが、
「それ前に同じの履いてたよね?見たことあるー」
という言葉(よく見てるな母よ……)
そう!ホーキンスのコンフォートパンプス、「ブリリアント」は、デザインほぼ変わらずまだ店頭で売ってくれている「歩きやすく、キレイめパンプス」なのです!!
これなくなったらパンプス要るときに積むので存続を願うレベル。
ABCマート以外で見たことないんだよな。
ちなみに前に買ったのは学生~社会人なりたての頃……大昔だな。
履きやすさを最後までキープするところが素敵。
まず、「痛くない」状態を履くときから脱ぎ終えるまでキープするのが大事。それをホーキンスはすべて満たしてくれている。
スクエアトゥ(足指が痛くならない)。EEE(幅広に優しい)。
甲の固定紐が伸びる設計なので、スニーカーのように足を滑らせるだけで無理なく履ける。あと簡単に脱げない。
本革なので最初は固いが、伸びる素材(ビビッて防水スプレーはしておいた)。
就活用っぽくもなく、葬儀用っぽくもない華やか見た目(これをクリアーするのが意外と大変)
激安パンプスよりは高いけど、1万円以下!!
こんなん買うわ……!!
ニューバランスより安いやろ
パンプス選びで大事なのは、使うシーンを想像しておくこと。
適当にパンプス買って後悔した私からすると、
靴屋にいくなら自分が履くパンプス用ソックスor使う予定のと同じデニールのショートストッキングを確実に持っていくんだ……!!
てことだけ言っておきたい。
衛生面という意味だけでなく、靴屋においてある試着用ストッキング、めっちゃうっすいんですよ(使い捨てだから)。だからサイズが合わない。
素足で普段履く気ならなんにももっていかなくていいけど、靴下なりストッキングなり、なんかしら履くよね……みんな?(恐る恐る)だって素足じゃ痛いし寒いじゃん……
あと、つま先だちで脱げないか。しゃがんでいたくないか。脱ぎ履きは手間取らないか。
スニーカー試着と一緒です。
今回はオールクリアー!なパンプスが買えたので安心。
日々いつもスニーカーでしたが、ちょっとキレイめにしたいときに使い倒す予定です( ̄▽ ̄;)素材はしっかりしているから来年のセレモニーシーズンまでキレイに使えているはず……!!