春くらいから夫が激ヤセしている話。
83キロ→69キロ!!
多分秋頃までにもう少し痩せていくと思います。
[st_toc]
夫が激ヤセ!その原因は……あれですよ、あれ(;・∀・)
仕事が忙しすぎて……食事が一日一食生活になっているせいです……
春くらいから激務に次ぐ激務!!の夫。
もともと朝ごはんをあまり食べない人だったんですが、春から更に拍車がかかって、朝ごはん抜き生活突入。朝の時間がないってのもあるんですが、本人が朝お腹すかないってのもある。
心配(´・ω・`)
そして昼も食べない。忙しすぎるのと、本人がお腹空かないらしいので……
心配(´・ω・`)
夜は帰ってきてから食べる。これはしっかり食べる。
まあ、心配(´・ω・`)
でもね、心配しすぎるのも心が疲れるのでこの状況にも慣れてしまいました。
元うつ病経験者の夫が激ヤセして心配か?というと……
プロフィール(更新しないとなあ……)にちょこっと書いてますが、夫はうつ病になって仕事を辞めた経験があります。そんな人がこの3~4ヶ月で一気に10キロ近く落ちて、心配か?というと……
体調は心配だけど、メンタル面ではあまり心配してません。
以前のうつになった時の状態を覚えているので、今回激務に次ぐ激務でストレス半端ないことはわかってますけど、まあ大丈夫かな?と見守れるくらいではあります。
(趣味をそこそこ楽しむ余裕はあるし、つかれたー!とおおっぴらに愚痴ってくるし、睡眠もとれてるみたいだし?)
体調に関しても、実は私のかかりつけ病院(内科、精神科両方診てくれる)に夫も月イチくらいで通ってくれているので、一応は大丈夫かな?という感じです。
まあ……実はいうほど心配はしてません(;・∀・)
10キロ以上痩せるとこんなことが起きる(夫に起きた事件)
夫はとくに上半身がっしり体型だったので、首周りが細くなり、胸板が薄くなったので印象がだいぶかわりましたね。
・スーツがだぼだぼになった(多分秋頃買い替えます)
・Tシャツがサイズダウンした?
・Yシャツもサイズ変わったみたい?(これも買い替えかな……)
・当然ズボンもダボダボ。持ってたGパンが似合わなくなってきた。
・証明写真が誰?てレベルで顔の雰囲気変わった(輪郭の形からして違う)
・夫友人に「遠目で誰かわからなかった」と言われる
・タニタの体組成計に乗るのが日課になった。
・体組成計の数値で、体内年齢が出るのですが、明らかに若返っている(内臓脂肪の数値が落ちたため?)。今実年齢くらいまできてます。
・ちなみに、通勤などで運動しているためか、筋肉はあまり落ちてない。体脂肪ががっつり減りました。
・嫁(夫よりは痩せ体型だと思っている)が自分の体重を気にして体組成計に乗るのが増える←New!!
・ブログのネタにされる←New!!
とりあえず、我が家に起きた大事件のうちの一個なんで、記録として書いておきますよ。
激務が落ち着いたあと、ドカ食いとかしないといいなあ……