夫が今日落雷現場に遭遇したそうです、比喩表現じゃないよ!リアル落雷現場の近くにたまたまいたんだそうな。マルキョウです。
「死ぬかと思った」といってました。
ですよね!そりゃ思いますよね!
漫画みたいに記憶喪失になるだけじゃすみませんものね!
ちなみに落雷で思い浮かぶのが白球ナインの魔球ハリケーンサンダーボールなんですが、そもそもあれ漫画内にのみ登場する架空の漫画だし、ハリケーンサンダーボールもたしか落雷関係なかった。
しかも今単行本確認したら、ハリケーンサンダーボール登場するのはワイルドピッチという作品で、白球ナインはライバルのうかつ賢二の架空漫画タイトルだった。
ちなみに確認したのは吼えろペン二巻のサイン会対決の回です。萌ちゃんかわいいよなあ。
なにもかも間違えてた。
どうせなら吼えろペン最終回の前杉英雄くんが落雷とともに行方知れずになるシーンのほうを思い出すべきだった。
どうでもいいな。
本当にどうでもいい。
あたしの大根足くらいどうでもいい……ってたしか潔く柔くのカンナのセリフにあったんだけど、自分の大根足はどうでもよくないよなあ。
話がすげー飛んでますけど、別にお酒を飲んでるわけではありません。漫画を読みながら書いているわけでもありません。通常営業です。
そういえば最近コーヒー普通に飲めるようになってきました。相変わらず、煮詰まったようなコーヒーは苦手なんですが(コーヒーサーバーにおいてあるおかわり自由コーヒーとかは苦手です)、おいしいのは普通に飲めます。がぶがぶ飲むのでなく、たしなむ程度です。でもそれくらいがおいしくいただける気がします。ただ、おなかがゆるくなりやすいのでアイスコーヒーには注意が必要。
紅茶もまあおいしくいただけます。ただ紅茶はかなり好きなので、勢いでポットに三人前を淹れて一人で飲むとかはもうしないように自制してます。カフェイン自体弱いのはまだ治ってないようなのでたしなむ程度。
牛乳も、それほど警戒しなくても大丈夫になってきました。ただ、やはり妊娠前みたいに、がぶがぶ水のように飲むことはしなくなりました。豆乳生活はとっくにやめてます。ただでさえ買い物のたびに牛乳最低二本は買う羽目になるのに、自分のためだけに豆乳一本追加で買うのも重くって。
お酒は、まったく飲んでませんね。特に飲みたいとも思わないし。
妊娠出産を境に、いろいろ変わってしまった気がしてましたけど、意外とちょうどいいところにもどってきたのではないでしょうか。
前半と後半が違いすぎたな……まあいいか。