うちの息子育児 PR

三歳バースデー準備&入園の準備!ママも就活準備?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

自分用メモ。

最近これで決定!ってなったことをまとめておく。

[st_toc]

今週の話

・今週図書館までいって本返して借りてくる。

・明日の買い物で木曜までの食材買ってくる。給料日前なので慎ましやかにしよう。

息子の誕生日の話

・息子誕生日は、美味しいケーキ屋さんでプリンを三個かってみんなで食べる。

(息子のリクエストなので……今日も不二家のプリンおやつに出したら、やったー!と両手を高くふりあげて(ご飯でここまで喜ぶことはそうそうない)喜んでいたので、確実に喜ぶものにしようと思った)

・息子誕生日メニューは、ミートソーススパゲティ、ピザ、プリン、あとちょこちょこ好きなもの。チーズとかウインナとか。ミートソーススパゲティは旦那に仕込んでもらう。私はピザ。

・息子誕生日プレゼントは、当日におもちゃ屋さんにいって、好きなのを選ばせる。多分仮面ライダービルドドライバーではないかと夫は推測している。ママ的にはシンカリオンかがやきを選んでほしいんだけどねー……

じいじばあばからはトイトレパンツとか絵本をもらえそうなので、我々親からは完全に本人の好みで選ばせてみようという判断。どうなるかしら……(;・∀・)

ママの就活の話

・主治医と相談の結果、今すぐの就労でなく、息子と私が幼稚園生活に慣れてきたあたりからパートなり短時間勤務で始めていったほうが良いだろうという話になりました。

まあ、だから実際の就活始めは秋口になるかな?実際に履歴書だして、面接いって〜っていうのは。

それまでは情報収集と、勉強おさらいしていこうと思います。

・主治医いわく、二時間三時間も集中してできる趣味があるのであれば、まずそれを継続させていくといいでしょうとのこと。就労はしばらく考えず、熱中できる事を大切にするといいよ、ともいわれました。どうも、集中力が続くのはよい兆候らしいです。

・私の就労に関して、夫の意見としては、

「マルキョウは経理とかの事務は向いてないだろうね……デスクワークは向いていると思うんだけど。数字周りは向いてないだろうなあ。文書関係の仕事が向いてそう。そういう事務さんとかがいいんでない?」

とのお話。まあ日商簿記取得断念したことあるからね!数字計算メインの仕事は苦痛です。

しかし文書関係の事務ってどういうワードで探せば見つかるんだろうか……

夫は更に、

「PC業務、ワードエクセル使いこなせない人意外と多いから、そっちもおさらいしておくと重宝されるかもよ」

との話しもしておりました(夫は事務系のお仕事してます)。かなり忘れているのでそこもおさらいしておくかー

・現状は、できるシリーズの課題をちまちまやっております。最近PCの調子があまりよくないので進みがおそいのですが、HTMLのみでできるシンプルテキストサイトをまずは1月中に作って、そこからCSSで体裁と装飾を加えていくつもりです。結構面白い

できるポケット HTML5&CSS3/2.1全事典

なぜか「できる!HTML&CSSWindows10対応」の広告が表示されないのでポケット版貼っておく。

・いつかワードプレスで新規ブログ立ち上げます。ただし、書きたいことこのブログで全部書いているので、特にブログテーマが思いつかないのが結構な悩み。

息子入園に向けての準備

・息子の制服はどのみち2月まで届かないので裾上げのことは一旦棚上げしておく。

・私のセレモニースーツは独身時代のきれいめワンピとジャケットで決まり。あとバッグは今日、マルイウェブで買ったのでちょうどよければいいなあ……現物見てないからちょっとドキドキ。いざとなれば送料負担で返品します。

・あと靴は、マルイのバッグが届いて、トータルで合わせてみてからまたかんがえることにした。結婚式用に買ったきれいめパンプスでそこそこ歩けるようなら買い足さなくてもいいし。

最初全部で三万円はかかるかもって思ってたけど、もし靴も買い足さなくていいなら5000円で収まるかも!ホクホクしております。

家計の話

・年末年始結構お金使ったので、そろそろ引き締めていかないといけません。年末はクレカ払いを多用したので今月のクレカ請求額がやばい。まあ今月の支払いさえ乗り切ればなんとかなるかな?一応お金のめどは立っているので大丈夫と思うけど。

・ただし、オーブンミトンがそろそろぼろぼろなので、アルミ製のいいミトンがあったらほしい。

Kindle話

しばらくKindle本買わないでおこうかな……と思ってます。ちょっと毎月のように3000円近くKindle本につぎこんでいたので、積ん読が半端ない。かさばらないからいいけど、これでは本がもったいない!ということでしばらく積ん読消化していこうと思います。

・あ、ただ100円未満まで下がっているので気になるのあったら買っていいルールにしよう。もしくは、ほしいものリストにずーっと入っている本が50パーオフ!とかになったら買います。

そんなところかな。