そうそう、マザーズリュック買ったんですよー通称マザバ(マザーズバッグの略)のリュック版。最近はブームなのか老若男女リュック背負ってますよね!
いろいろイオンで見てみたんですよ。
それこそグローバルワークのリュックとかなかなかしっかりしていて即決しそうになったんですが、派手な迷彩柄と花柄しかなくって、着こなし難しそう……とあきらめて、アネロリュックは実際見てみると口金部分がしめにくいなあとあきらめて、アウトドアブランドのコーナーにいったり、……
で、一目ぼれして買ったのがこいつです!
値段はお高いです。なのでお小遣いから買ってます。
でもこれね、内布が水色のストライプでかわいいんですよ!
てっぺんの部分にはカメラ収納できるポケットもあるんですよ!カメラだけでなく、ガラケー、ハンカチティッシュくらいは余裕で入ります。形もしっかりしてるし、肩ひもはしっかりしているし、チェストベルトもついているので背負った感じは「楽!」
メイン直結の背面ファスナーはあります。
しかも内部仕切り(たぶんタブレットとかを縦入れして固定するような厚みのある板。取り外し可能)があるので、背面ファスナーはメイン収納直結なのですが、仕切りをたてて独立ポケットとして使うことも可能!
サイドポケットは一つだけ(片方だけサイドポケットついています。もう片方は持ち手です)ですが、メッシュで見えやすいし、ごむ口なのでペットボトルいれてもそうそう落ちません。
リュック全面のファスナー収納はまちがないのであまりものは入りませんが、硬めの素材でできているので、通帳とかちょっとした書類をいれるのに便利です。スマホとかICカードとかいれてます。
ファスナーは滑りがよい!スクエア型のリュックなのでファスナー開けにくかったらきついんですが、すっと開きます。で、縦長なので結構メイン収納にものは入ります。息子の荷物のみならず、軽い買い物袋の中身ならいれられるんじゃないかな?
公園いくならこれで十分ですね!背面メッシュになってるし。
縫製もしっかりしてるし、将来的に遠足とかいろんなのに使いまわせそう。かわいいけど夫がもっても違和感なさそうだし。実際サラリーマンが背負ってるの見たことあるし。
あ、私は身長が165センチあるので違和感ないですが、結構サイズ感あるので小柄な方はちょっと厳しいかもです。
とにかく、いろいろ見て選んでよかった。大満足でございます。
もうちょい使いこなしを洗練させていきたい。