-
-
15分で作れる!抱っこひもよたれカバー(プラスナ使用♪)
2015/05/08
昨日の話。 来週は二回目の予防接種!なのに天気予報は雨…… どうしよう。ベビーカー使えない……そんななかわが子の首がすわったようです! となったらこれしかないでしょ!抱っこ紐。さっそく試してみました。 ...
-
-
オール手縫いでゴムパンツ!(ガウチョパンツ風?)できました~
2015/04/28
さて、またまた作ってみました!お洋服~ パンツ(ズボン)です。 スカートではないです、パンツ(ズボン)です!なんちゃってガウチョパンツ風。まあでかパンです。 こちらのサイトを参考に作りました。型紙なし ...
-
-
手縫いでゴムスカート縫いました!いろいろと反省点あり。
2015/03/30
手縫いでスカート縫ってみました! ここが本当に参考になりますよ~(アトリエにとびます)イラストつきでわかりやすい! あとミシン→手縫いならではのテクは高橋恵美子さんの「手縫いでつくるさわやか大人服」を ...
-
-
トッポンチーノカバー二枚目!産後のサービス検討結果など。
2015/01/16
マルキョウは正産期に入りました。もういつ産まれてきてもおかしくない! ということでトッポンチーノカバー、二枚目仕上げました。今回は体力的にもしんどかったので、ちょこちょこ縫って、昨日スナップボタンつけ ...
-
-
新年最初の産後用品手作り!トッポンチーノ(オール手縫い)です!
2015/01/02
あけましておめでとうございます! 今年もサク読みブログをよろしくお願いします。 さて新年一発目の記事は、以前ちらとかいていた、ベビー用品の手作りです。 1月1日に完成させましたのでやっと写真あげられま ...
-
-
マルキョウ体力回復! かご編みにおける私なりのくず散り対策方法
2014/08/02
体力結構回復してきました。何で回復したかっていうと栄養満点な食事と、家にこもらず少し外にでたことと、休養のおかげです。ちょっと親に外でたらふくたべさせてもらいまして。夜にはおなか一杯ですぐには寝られな ...
-
-
続く体調不良……そして100均(セリア)キットで編み物
2014/07/31
ここ最近体調不良のことしか書いてない気もするのですが、本当に不調です。 読みたい本もあるのですが、書斎が大変に暑くなっているので長居できずじまい(というか取り出しやすいように配置を変えねば……)。編み ...
-
-
夏編み始めました。適度に力の抜けた動きって大事。
2014/07/28
昨日は外に出たらすごい貧血に襲われまして即家に引き返してました。たぶん昼ごはんを食べていなかったのと水分不足ですかねー本当気をつけないと…… そして前回の日記でかいたように、編み物徐々に始めてます。編 ...