最近多いですよね、セルフレジ。
ひさびさにユニクロで服(安売りのリラコ)他数点を買って会計にいったら、そこセルフレジのみの店舗でして、あまりの楽&スマートさにびっくりしたお話です。
ユニクロのセルフレジ、下手すると有人レジより使いやすい!!
商品を置く場所がわかりやすい。かごいれのままオッケー!
もうこれはセルフレジで多い形式なんですが、かごに商品をいれたまま、指定の場所に置くだけで商品合計点数と、合計金額がわかるんですよね。
特に店員さんを呼ばなくっても、かごがぴたっとはまる赤い印がついている場所があるのでわかりやすいです!おいたら即、合計金額がでてくる!
ユニクロアプリ会員のバーコード読み取りも早い!
ユニクロ頻繁に使うのでアプリ会員なっているんですが(たまに商品モニター当たったりします)、会員バーコードがスマホ上に表示されるので、それを読み取るところにかざします。
この読み取りが早い!!有人レジでこれやると、結構ぶれたりで時間かかりますよね( ̄▽ ̄;)おたがいに手を動かすからね……
クレカ払いもスマート!
最近クレカ(というかデビットカード)払いが基本なんですが、有人レジだと暗証番号入力に手間がかかったり、直接紙にサインが必要だったり、電子ペーパーにサインが必要だったりで、意外に手間がかかる……(慣れてない店員さんだとなおさら)
セルフレジは全部機械がぴぴっとするので、かなり決済が早くすみました。
つーか暗証番号入力ボタンが大き目で押しやすい!
これ結構ポイント高めです。
袋詰めスペースが広め!たたみ方も袋のサイズも選べちゃう!!
あと、会計終わったら袋詰めーなんですが、袋が大中小、特大サイズまでおいてあって、
形式だったので、すんごいありがたかった!!
この日はほかの店で買ったものと袋をまとめたかったので大き目袋を選び、おまとめにつめて持って帰りました。
(あとコートクリーニングにもっていくようの袋がほしかったので特大袋も一枚もらっていきました……)
やっぱり袋詰め自分でできるのがポイント高かった!!あとははさみとかごみ袋おいてくれるともっと助かるー
ふんわりたたんでくれるので、しわがつきにくいのはありがたいのですが……
持って帰るときのこと、考えるとかさばるんですよねーほかの店でも買い物したりするし。
おまとめしましょうか?
とか気遣いしてくれるとこも多いけど、もう自分で好きなようにまとめるのでいいよ!
服飾販売の方っていつもバタバタ大変そうなので、楽できるとこは楽していただきたい。
ただ、一つだけ要望言わせてもらうと……
すぐ着たい&着せたい(子供が汚してそこにあるのがユニクロだった場合など)ことも結構あるので……はさみごみ箱おくのは色々な手間が増えるかもだけど、そこなんとかならないかなーと思いました。
レンタルDVD店のセルフレジみたいに、ユニクロの商品に全部、簡易盗難防止ロックがついていて、セルフレジで商品ロックはがしみたいなのおいたらどうだろうか。
逆に手間か……( ̄▽ ̄;)
つーわけでどっかで試験的にセルフレジにはさみとかおいてほしいです!!