息子の戦いごっこが面白すぎて、見ていると笑いすぎておなか痛くなることがしばしば。そんな親ばか夫婦ですが、息子の戦いごっこの特徴を書いていきます。
最強の必殺技「ひっぱってー」
戦いごっこは大体ウルトラマンジード、たまにオーブ、たまにシンカリオン。
ですがどれに変身しても、息子の最強必殺技は変わりません。
膝立ち状態のパパの襟ぐりをつかんで、ぐいとひっぱって前のめりに倒します。
これが最強必殺技、「ひっぱってー」でございます。
パパなりにゼッパンドンやペタニウムゼットンとか、マガバッサーとか、いろんな怪獣になって作中シーン再現をいろいろしてくれてるのですが、息子は
「えいえいえい!」
と張り手をしたり、押したり、キックをしたり、ヒーローの必殺技を決めたりするものの、最終的には
「ひっぱってー」
と襟ぐりをひっぱって怪獣(パパ)を転ばせて、
「息子、ちー(息子の勝ち―)」
宣言しておしまい。
あんだけグランクロス(シンカリオンの必殺技)とか、レっキングバースト(ウルトラマンジードの必殺技)とか、ジードキック!とかキングソード(ウルトラマンジードの武器)とか知っているくせに、決まりては必ず
「引っ張ってー」
なところが、パパママのツボにはまって毎回大爆笑してます。
とりあえず怪獣をうつぶせに倒せば勝ちなんだな……まあ暴力的でなくてよろしいけども。
最近こちらも、夫がブロックで作ってくれました。
変身が長い。そしてヒーローを混ぜる
変身がとにかく長い。ウルトラマンジードの例で行くと、
「ゆーごー!あいごー!ゆーごー!あいごー!ゆーごー!あいごー!(変身セリフを延々繰り返す)……たっちん、たっちん、たっちん、たっちん、たーっちん!(変身アイテムの効果音)はあー、はあ!ゆーごーまあジード!(ここまででウルトラマンジードに変身)ぷいみてぃぶ!ゼロアイネオ!(いきなりウルトラマンゼロに変身しだす)たっちん、たっちん、たーっちん、おれ、げんかい、ない!はあー、はあ!ゆーごーまあじーど!(またウルトラマンジードに戻る)、べえる!(ここで突然敵役のウルトラマンベリアルに変身)かいじゅう、かいじゅう!うごき、かいじゅう!……(以下延々と続く)」
変身がながい!!
文章にするとすごく長いですね……
そんでどんどんキャラを変えていくので付き合うほうも
「今お前何キャラなんだよ!」
と突っ込む事態に。
ここでも毎回爆笑してます。
息子が勝たないと終わらない。
これは息子が悪役側であっても、そうです(-_-;)
たとえパパがウルトラマンで、息子が怪獣であっても、勝つべきは正義でなく息子です(笑)まあ子供相手だからしょうがないけどね。
動画を撮ると急におとなしくなる
こんだけ面白い光景なのに、動画にはなかなか納められません。
最大の理由は撮影者が笑いすぎてぶれぶれになるせいなんですが、息子も「撮られている感覚」がわかっているようで、急に控えめになります。もしくは動画を止めに来ます。こっそり撮る方法はないか悩み中。でも生でみるのが何より面白いので、そんなに躍起になる必要もないか。
こんなところかな。